今日も日ざしが暑い。
俺の好きな秋は何処へ行ってしまったんだ。
このまま気が付いたら冬だったなんて、まっぴら御免だ。
早く秋らしい秋を満喫させてくれ。
今日もウルフファング。
今日は防御重視で。
エレクトリッガー、ビームソード、6輪の、タイプ63月光で。
初心者殺しの2面。
慎重にプレイしてるつもりだが、気が付けば虫の息。
いや、実際難しいですよ、2面。
間違いなくボス到達までに1回は死ぬ4面。
海に入ると更に死亡率は上昇。
全然、勝てる気がしない4面ボス。
攻撃方法と当り判定を見るに、長期戦は必至なんだろうな。
今回の機体ですが、使ってみた感じとしてやはり防御優先なので
特殊兵器も腕武器も敵を破壊しきれず画面によく残してしまう、でしょうか。
エレクトリッガーは弾も消せる高性能ぶりなんですが、威力に乏しく
ちょっと固い敵だと破壊しきれず結構な数、残ります。
やはり使用するポイントの固定と、いつでも惜しみなく使える臨機応変さが必要ですね。
他の機体にも興味がありますが、6輪の低い射線に慣れ過ぎているので、
今更2脚とかキツイんだろうなぁ。
それでは。