今日で平成25年度もおしまい。
明日からは新年度、気持ち切り替えていきましょう。
さあ、今日も張り切って戦車、戦車。
昨日、フォロワーさんと暫く小隊戦をこなした成果か
やっとT29を購入することができました。
しかし、他の重戦車同様、経験値も強化資金も山ほどかかるのは変わらず。
ただ、重戦車ルートで開発してきたからか多少は必要経験値が
抑え目なのが救いでしょうか。
またぞろ稼がにゃいかんから課金戦車には頑張っていただかないと
いけないのですが、昨日受けたアドバイスによるとその課金戦車にも
装填棒と換気装置が必須なんだとかで。
資金を稼ぐための戦車を強化するために更に資金を
稼がにゃならぬという・・・
ああ、まだまだ金がかかる。
照準向こう側のターゲットがなんだかただの資金の塊に見えるよな。
そんなわけで、まだまだT34とT23さんには頑張っていただかないと。
今日のプレイ中のBGM。
小粋なギターオヤジ、エルヴィス・コステロの83年発表の
8th「PUNCH THE CLOCK」です。
まんま80年代と言わんばかりの派手派手な音作り故か
当のコステロはこのアルバムに対してあまり良い印象を
持っていないんだとか。
言われてみればゴージャスなホーンセクション、女性コーラス陣と
それまでのコステロ・サウンドとは一線を画す仕上がりになっています。
それでもこのアルバムはヒットしましたし、2曲目の
「Everyday I Write The Book」なんかは今でも聴く大好きな1曲。
なので、俺の中では80年代コステロというとこのアルバムなんですね。
いくら本人が気に食わないと発言しようが、それこそ聴く人に
よってそれぞれ印象が変わるものですからこればっかりは
どうとは断言できませんしね。
良質なパブロックとしてお薦めできる1枚だと思うのです。
それでは。