今日は小滝でお昼を食べていたところ、すぐ横の148号線で
ヘリ物運搬らしきヘリが終始バタバタと。
ヘリを間近で見られたことには満足でしたが、せっかくの昼休憩が
そのヘリの爆音でだいなしに。
帰宅後はガルパンをオーディオコメンタリーを切り替えて観賞。
興味深いネタが多数飛び出します。
戦車の1台1台が生き生きと動き回る様は、戦車好きには眼福以外の
何物でもありません。
楽し気なアンツィオ三人組の笑顔で締め。
あー、面白かった。
今回の戦車講座は大洗側と大学選抜側というなかなか充実した2本立て。
パーシングにチャーフィーと、俺の好きなアメリカ戦車成分多めで
今回も満足な内容でした。
まだまだ特典満載で当分楽しめそうです。
それでは。