1枚聴きました。
プログレシンフォ・バンドであるミスター・シリウ
スが87年にリリースした1st「Barren Dream」です。
国内のプログレシンフォ・バンド中で俺が一番好き
なバンド、ミスター・シリウス。
中心人物である宮武和広氏が紡ぎ出す幻想的で美し
い世界をときに重厚な、ときに軽やかなメロディー
に乗せて描き出す唯一無二の世界。
1曲目、冒頭に勇ましく鳴り響くティンパニを盛り立
てるように被さってくるメロトロンによる音の壁。
続くフルートの優しい音色がもたらす解放感。
それぞれ緻密に計算された複雑なアレンジを施し
ドラマティックな展開で聴かせる曲の数々。
また、声楽を思わせるヴォーカルがまた実によく馴染
んでおり、曲の完成度を何倍にも高めております。
1曲目から組曲の体で11分超えの長尺曲ながら聴き疲れ
とは無縁という点も特筆すべきところ。
またこのヴォーカルの永井 博子(大木 理沙)氏、数多
くのアニメやゲームの主題歌や挿入歌でもお馴染みの方。
そんな訳で知らず知らずのうちに耳にしていることも多
いのではないかと思われます。
そしてドラムは藤岡千尋氏。
ゲームファンならピンとくる名前だと思われます。
エイターとしての名の方が知られているかもしれません。
確かな実力に裏付けられたメンバーによって描き出される
変幻自在な幻想世界。
自分にとっては未だに欠かせぬ1枚なのでした。
それでは。