穏やかなる日々

日々の徒然。ゲームだったりクラシックロックやメタルだったり。

怪しいのはどっちだ

レベル上げをしながらE-3ボス戦について色々と調べて

いたら今度は補給艦か水母が必要らしいとのこと。

ウチの補給艦なんて未だ神威だけでおまけにレベルは2の

ままですよ。

しょうがないのでとりあえず改までは鍛えましたが、まだ

まだ先は長いですね。

って、改造したら補給艦から水母になりましたよ?

こりゃ運用も変えなきゃイカンのね。

あ、水母も瑞穂のレベル20が手持ち分では一番育っている

艦でしたので、これも鍛えにゃならんのか・・・

 

 

 

新顔さんは戦艦ワナビー清霜と早霜の夕雲型コンビ。

 

 

 

はい、今日はこちら。

イタリアン・ジャズロックにこの人ありと言われたフリ

オ・キリコ率いる超絶バカテクバンド、アルティ・エ・

メスティエリの1st~3rdが、最新リマスター盤として一挙

再発されました。

 

 

 

今回はソニーからの再発ですが、BMGレーベルはソニー

ループの傘下となって大分経ちます。

なのでこうしてBMGの音源は国内ではソニーからのリリー

スとなりました。

そういえば10年くらい前にBMGからドドッと再発された

イタリアン・プログレのいくつかもソニーから再発されて

いましたね。

さて、アルティの音源は90年代にリリースされたキングの

ユーロ・ロック・コレクションの音源をずっと聴いてきた

ので、こうしてリマスター音源に触れるのは実は初めて。

全体的に音像はクッキリと鮮やかに、且つ、各パート、特

にドラムに傾注しながら聴いてみます。

手が数本あるといわれたフリオのドラミングは、スネアの

アタック感をはじめ、繊細なフレーズから鬼神の如き激し

い連打まで実に多彩で色鮮やかであり、それらの各音が

損なわれること無く丁寧に仕上げられており、旧盤と聴き

比べる度に新しい発見がある程でした。

そして、マッチョなフリオ氏をあしらったジャケが印象的

な3rdアルバム。

今回が初視聴になるわけですが、前作までのプログレ色の

強いジャズロックからは少し距離を置き、来るべきフュー

ジョン、クロスオーバーの影響を色濃く反映した1枚とな

っております。

超絶技巧は相変わらずですが、少々クセの強いヴォーカル

が好みの分かれるところかもしれませんね。

そして、インナーの解説を読んで知りましたが、彼等が活

動し始めた60~70年代イタリアでは国内情勢が多分に不安

定で、バンド活動もそういった政治的活動に飲み込まれ翻

弄され、思うように活動できずに尻すぼみになってしまっ

たという記述があり、アレアをはじめとした当時のイタリ

アンバンドは皆、好むと好まざるとこういった渦に巻き込

まれてしまったのだなと容易に想像できるのでした。

勿論、是非は別としてですが。

 

 

 

1stにはおまけとしてジャケットの漏斗を模した栞らしき

物が同梱されておりました。

解説によると当時リリースされた初回盤の極々一部に同封

された物のミニチュアなのだとかで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは。