穏やかなる日々

日々の徒然。ゲームだったりクラシックロックやメタルだったり。

ロック

冷羽が来た

寝起きでやる気がマイナス気味なのを四人囃子の曲を 聴きつつ、僅かなやる気の残滓に火を灯すのでした。 曲調や歌詞の内容を受け、霧がかかった山村の田園を 1人歩く妙な既視感に暫し支配されたのでした。 箱ストアにロボコップのDLCがありました。 俺の大好…

科学のココロは恋心

1枚聴きました。 鉄板級の名盤であるイーグルスのHOTEL CALIFORNIA のSACDハイブリッド盤です。 内容の方は多言が無用な程のド定番級の名盤として知 られる1枚ですが、そのアルバムのSACDハイブリッド 盤となるのがこちら。 アメリカという国を体現するバン…

侵略

宿泊翌朝。 陽も昇らぬうちからのんびり朝風呂で寝ぼけた頭を 覚醒させます。 朝風呂を済ませたら朝食です。 1日の活力は朝飯にありということで。 さて、年末からこっち、ふとしたことがきっかけで 聴き直していた魁!!クロマティ高校のサントラを 含む美…

一攫千金男

今年最後の更新です。 やることを済ませて家族で夕飯。 あれこれ摘まみつつ、賑やかなひととき。 買ってから積みっぱなしだったグッスマのビッグ ・ダイエックスに漸く着手しました。 まずはブレインダーを組み立てです。 細かい箇所が既に塗装されているの…

決戦

1枚聴きました。 タイガース・オブ・パンタンが4th発表以降の沈黙 期間を破り満を持して85年に発表した5thがこれ。 「THE WRECK AGE」がデモ音源等を収録した豪華 2枚組で再発されました。 4th発表後、解散しただの消滅しただの噂が絶えず 暫く経過した後、…

葦の啼く庭

昼を食べたらふらふらと例の喫茶店へ。 ウチみたいな田舎でこういったお店はいつまで 営業しているかが全く不明な為、利用できるう ちは精一杯利用させていただきます。 今週も甘いのをいただいて満足。 また1週間頑張りましょう。 20年くらい前にはっぴいえ…

あなたの家

値引きに惹かれてダウンロードしてみたアセットコルサ。 ただ、プレイしてみて猛烈に後悔することになるとは、 この時は微塵も思わずで。 とにかくパッドでの操作、とりわけハンドリングが過敏 過ぎて俺の腕前ではコーナリングすらままならないとい う有様で…

変わりゆく日々に

スイッチで発売された頃から気になっていた1本、 ネバーアウェイクを入手してみました。 まさか、箱にも移植されるとは思ってもみませんで したので、有り難くやらせていただきます。 見ただけでシステムや操作系も相当クセが強いと感 じ取ることができまし…

素敵な課外授業

1枚聴きました。 スティーヴ・マリオット率いるハンブル・パイが 73年に行った最初で最後となる日本公演。 その最終公演である渋谷公会堂での演奏を収めた 2枚組ライヴ盤「Live at Shibuya Kokaido, Tokyo ‘73」 バンド内で人気を二分していたピーター・フラ…

逃げ水を追って

会社へと戻る途中、突然、脳内に沸いたイメージに 抗えず馴染みだった中華料理屋へと。 ああ、この味だ、この味。 見た目よりもアッサリ目のラーメンですので無理 なくするすると胃に入っていきます。 ついでに餃子も頼んだりで。 数年ぶりの来店でしたが変…

猫達の王国へ

悲しい報せがまた1つ。 レミー番長のモーターヘッドに弟分として可愛 がられていたNWOBHMバンドのタンク。 そのバンド創設者の1人であるアルジー・ワード の訃報が舞い込んでまいりました。 パンクに強い影響を受けた初期作から咽び鳴く 哀愁のメロディーが…

星のような妖精

1枚聴きました。 プログレシンフォ・バンドであるミスター・シリウ スが87年にリリースした1st「Barren Dream」です。 国内のプログレシンフォ・バンド中で俺が一番好き なバンド、ミスター・シリウス。 中心人物である宮武和広氏が紡ぎ出す幻想的で美し い…

神智の彼方

下のが京都への修学旅行にて購入してきたプラモを せっせとこさえておりましたが、遂に完成。 やたらと長い推進部を目にし、ホワイトグリントの V.O.Bを思い出した次第で。 大瀧詠一氏のノベルティー&音頭曲を集めた愉快な2 枚組コンピ盤が、大瀧詠一ノベル…

鉄のカーテンを攻略せよ

雪は大して降らなかったものの、きつい冷え込みが あちこちで影響しています。 タイヤハウスにこびりついた雪が凍ってしまい落ち ないので、溶けるのを待つしかありませんね。 英国BBCの歌番組、THE OLD GREY WHISTLE TEST。 そのアーカイブDVDを飲みながら…

満腹雪ご飯

マイクロソフトのリワードチャレンジ。 とりあえず始めてみたところ初回は1000ポイ ントが当たったことに気をよくしてその後、 数回挑んでみましたが、まあ、当たらないこと 当たらないこと。 こういうのはギャンブルと一緒で胴元が勝つよ うになっているで…

ウサミミデラックス

ふと、目覚めた土曜の明け方。 ショッキングなニュースが舞い込んできました。 YMOやサディスティック・ミカバンドのドラマー として知られる高橋さんが先日亡くなったと。 年末に体調を崩されそのまま帰らぬ人となって しまい、残念以外の言葉が浮かびませ…

恐怖のオバケモンスター

昨日はゲームだったので、今日は昨年聴いてみて 良かったアルバムをいくつかジャンル問わずで挙げ てみようかと。 まずはスティーリー・ダンの93年に行われた再結成 ライヴの2枚組ライヴ盤。 今となってはベッカー込みのラインナップ自体が叶 わぬ夢となって…

我らチョコハット団

出先では盛んに軒先の雪庇除去が行われています。 凍結した雪庇が落下すると重大事故に繋がりかね ないので、こうしたマメな除去を行うことが肝要 になるのですね。 1枚聴きました。 先日の93年復活ライヴに続き今日はこちらを。 スティーリー・ダンが前ライ…

ちるちるさくら

コンビニ店頭で見つけたので1つ買ってみました。 ただの限定版かと思いきや、なかなかお高いようで。 限定パッケージの外装にいつものチョコとオマケが 同梱されていました。 あー、お高い理由はこれですか。 特別仕様の外装とオマケ代がお値段に含まれてい…

キャラバス出発進行

1枚聴きました。 完璧主義で知られるドナルド・フェイゲンが率いる スティーリー・ダンが93年にまさかの再結成。 おまけにライヴも行うとのことでファンや業界もに わかに色めき立ちました。 その再結成を受けて北米で行われたラジオ放送用の 音源を収めた2…

ダブルダブル

Go Toチケットを貰い、それで昼を食べに行って こいとのことで下のが行ったことが無いと言うの で青海の洋食屋さんへと向かう。 やはり規模の大きい会社なり工場なりがある土地 にはこういった洋食屋さんもあるので羨ましい。 下のは大層気に入ったグラタン…

ミスターベスト

1枚聴きました。 ジョン・フォガティ率いるCCRが70年にイギリスは ロイヤルアルバートホールにて行ったライヴの音源。 「AT THE ROYAL ALBERT HALL」です。 デビュー以来、破竹の快進撃を続けていたCCRが 満を持してイギリスに殴り込みをかけて行った記 念す…

魔女の顎門

設立から僅か2年で終わってしまったレーベル。 その名はネオン・レコード。 プログレや実験的な音楽のアルバムをリリース していましたが、その数は僅か11枚のみだった という短命なレーベル、ネオン。 その11枚の中に含まれているのがこのトントン・マク ー…

果て無き墓標

1枚聴きました。 渦巻きマークでお馴染みのレーベル、ヴァーティゴ から71年に発表されたベンの唯一作。 それがこちら、「BEN」です。 眼鏡を使用し、ワインサーバーを顔面に見立てたユニ ークなジャケットが目を引きますね。 ジャンル的にはジャズロックと…

ファイナル・テイク

プリンターインクの各ストックが減ってきたので 全色一括購入を。 しかし、純正品の品質や安心感があるとはいえ、 どうにもお高いこの値段はなんとかならないも のでしょうかね。 1枚聴きました。 北欧デスメタル勢によるドリームバンド、ザ・ ナイト・フラ…

狸惑わし

仕事で魚沼と川口の境を行ったり来たり。 うだるような湿度が容赦なく襲い掛かります。 途中の山頂と思しき箇所に神さんが祀ってありました。 ある程度手を入れてあるところを見るに、地元の方が 未だに管理をされているのでしょうね。 朝から大竹宏さんや小…

運を呼ぶ船

仕事で朝から入広瀬。 いつ見ても島ホームは良いものです。 トイレを借りようと立ち寄った駅にて告知が。 只見線もこの夏、いよいよ全区間で運転再開と。 本当、ここまで長かったですね。 その駅舎にてこんな注意喚起が。 全国的に問題となっている撮り鉄と…

母子地蔵

お誘いを受けたのでベアナックル4を同時プレイで。 難易度ノーマルでしたから手こずるかと思いきや、 それぞれの役割分担をこなし適宜対処していくこと で意外な程はかどり、最後までクリアできました。 この手の2P同時プレイなど久方ぶりでしたが存分に 堪…

約束

TMNTの新作が発表されました。 コナミの業務用を正当進化させたような実に手堅く 且つ、丁寧な作りに惹かれます。 最大6人同時プレイも可能とのことで見知らぬ誰かとの 協力プレイも面白そうですね。 1枚聴きました。 フィンランド発のグループであるノヴァ…

おめでとうの茶巾寿司

AC/DCの3枚組アーカイブ、「PLUG ME IN」 これの各メニュー画面がゲーム好きならついニヤニヤ してしまう気の利いたものなのです。 1枚目はインベーダー。 自機がギターを抱えたアンガスで例のダックウォークで 左右に行ったり来たり。 2枚目はギャラクシア…