今日は長岡の客先で1日研修会。
出るときはなんともなかったのに日中は結構な吹雪でした。
ウッス、今日も戦車でヤンス。
プレイ中はBGMすら存在しないロックで硬派な戦車ゲー。
当面の目標をM4A3E2、所謂シャーマンジャンボの獲得に定め
ひたすら経験値を稼ぐことに。
T14の経験値は別車両にも自由に振り分けられるので、T14とM4を交互に
出撃させ経験値を稼ぐ。
M4での経験値獲得が主目的なので、結果、出撃回数も多めに。
それでも油断して袋叩きに遭うと即、お陀仏という場面も頻繁に。
そんな中でもこの山岳路ステージでの負け率が特に高いことに気付きました。
戦力を分散させると気が付いたら自分だけだったみたいな場面も
何回か経験しましたし。
フォロワーさんから頂いたアドバイスによるとルートが多いだけに
下手にばらけると各個叩かれて結果、ジリ貧になってしまうのだそうで。
戦況を見極め、臨機応変に対応しないとこのステージでの勝利は
厳しいようです。
シャーマンジャンボ目指してそのシャーマンジャンボにやられてりゃ
世話無いですね。
シャーマンとは思えないくらいの重装甲です。
ツイッターでフォロワーさんからアドバイスを頂いたので
こちらも対策として視認範囲が向上する潜望鏡をT14に
装備させてみる。
動きの鈍い重戦車は遠距離の敵の見落としは死を意味するので。
これで多少は改善されればいいんですけど。
経験値稼ぎは続きます。
それでは。