福井の冬のお楽しみ、えがわの水羊羹をいただきました。
甘過ぎないのでいくらでもイケます。
クイーンの「DAYS OF OUR LIVES(輝ける日々)」を、
繰り返し鑑賞しています。
こうして見るとロジャーもブライアンも、もう、すっかりいい
お爺ちゃんと呼んでも差し支えない年齢と風貌で。
当時、MTVで「I Want to Break Free」でのメンバー総出の女装
プロモが放送禁止になった件を受けて、ロジャーさんがチクリと。
見返す度に何かしらの発見があるドキュメントです。
はい、今日はこちら。
ドイツの様式美職人アクセル・ルディ・ペルさんの今年リリース
された最新作「KNIGHTS FALL」です。
1曲目の荘厳なインスト曲、「THE MEDIEVAL OVERTURE」から
哀愁たっぷりの疾走曲である2曲目「THE WILD AND THE YOUNG」
へと続くお馴染みの流れに思わずニンマリ。
今作もどこを切っても様式美という金太郎飴的な内容は変わらず。
前作までと比べても違いを説明するのが難しい程、マンネリ気味な
内容ですが、もうこれはAC/DC等と同じ一種の伝統芸能なのだと
自分に言い聞かせつつ楽しんでおります。
実際、ファンもこのバンドには劇的な変化などは求めてはいない
でしょうしね。
今後も変わらずこの路線の内容でアルバムをリリースしていくのでしょう。
それでは。