盆休2日目、朝からムシムシと嫌な天候。
今日は前々からやろうやろうと思いつつ、億劫で手を付けていなかった
OSの再インストールをやることに。
インストール自体は1時間程で終わりましたがその後の更新ファイルの
書き込みが長いこと長いこと。
10時頃にだらだらと始めて結局、4時近くまでかかってしまいました。
ああ、ほぼ、1日潰しちまったなあ・・・
その後、キャプチャカードのドライバやら配信用のエンコーダーやら
一通りインストールしてみました。
ところが・・・
マイコンソフトのビデオキーパー2なんですが、画像は普通に拾うのですが
どういったわけか音声がさっぱり出てきません。
ドリクラ・ゼロのあの楽しげな歌声がちっとも聴こえてこないのです。
一応、設定等もいろいろ再確認してみましたが特に問題も無いようです。
アマレコの方は問題が無いのに、何でこっちばっかり。
そして、先日クラッシュしていたOBSも入れ直しアマレコ経由で
やってみましたが、こちらは音声は来ているのに画像が出ないと。
再インストールした結果、
・ FMEは元の不具合状態に戻ってしまい、アマレコを受け付けなくなった。
・ ビデオキーパー2は画像は拾うが音声が出ない。
・ OBSはアマレコの音声は拾うが画像は拾わなくなった。
・ 結果、問題無く使えるのはアマレコのみ。
とまあ、上記のような結果になってしまい何かこれじゃあ
再インストール前より更に悪くなったんじゃあという考えが頭を過ぎります。
ああ、結局丸1日四苦八苦した結果、以前より更に悪化したみたいな
結果になっちまいました。
対策等を調べてみてもイマイチ具体性に欠けるものばかりで
ああ本当、何とかならんかな、これ。
それでは。