昨日ジョーシンに寄ったのは、プラモを見るというのは実はつ
いでであって、本当の目的はSACDプレーヤーの価格調査と注
文をする為でした。
先週、富山で試聴させていただいた機種も含め、あれこれ吟味
再生産が決まったというデンオンのDCD-SX11か、マランツの
SA-12OSEかというところまで絞り込みました。
DCD-SX11の方にはバランス端子も装備していますし、俺の望
む物により近いのですが、試聴した感じでは少々音の自己主張
が強く感じる点が悩みの種。
それとSA-12OSEと比べると少々お値段が張る点もまた。
そうなるとバランス端子は装備されていませんがフラットな音
を聴かせるマランツだろうということで最終的にSA-12OSEに
決めて発注してきました。
これでまたSACDを聴ける日々が戻ってきます。
今から到着が待ち遠しいですね。
嫁さんがくたびれて夕飯を作りたくないとのことで、家族
で焼肉屋へと向かいました。
9月になったとはいえ、まだまだ日中は平気で30℃を超えて
くるのでビールが進んで止まりません。
いつもの通りに注文し、焼きを開始。
カルビの脂は胃に堪えますがホルモンの脂は平気なのは何故
なんだろうなと暫し考え込んでしまいました。
その点、ロースならいくらでもイケるんですけどね。
締めにアイスをいただいてご馳走様。
それぞれが英気と活力を補充し帰途に就いたのでした。
それでは。