穏やかなる日々

日々の徒然。ゲームだったりクラシックロックやメタルだったり。

さよならの点景

いつも立ち寄るコンビニの軒先に営巣している燕

の親子がいるのですが、みるみる間に成長し、巣

からはみ出す程になりました。

それでも親が餌を運んでくると我先にと甘えん坊

っぷりが全開のようで。

 

 

 

レコードプレーヤーのアース線を交換したついで

に背面にある3.5㎜のピンジャックにもメクラキャ

ップをかませておきました。

長く使用する為にはこういった箇所の劣化にも配

慮しておかなければなりません。

 

 

 

日々、梅雨イベントを消化する艦これです。

 

 

 

グラーフでスツーカを改修した先に新型への換装が

待っているとのことで、せっせとネジを貢ぎます。

 

 

 

そして、その後に気付いたのですが、6段階目から上

を目指すのであれば九九艦爆の二二型が餌として必要

になるという理不尽さ。

勿論、手持ちは1機もありません。

ということは、また九九艦爆を鍛え上げて改修用の餌

を量産しないといけないという理不尽さ。

やってらんねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは。