今日も飽きずにWOTを黙々と。
思うところあってオニ車の主砲を150㎜榴弾砲に戻しました。
砲精度はガバガバですが上手く当てれば相手の体力をゴッソリと
持っていく、なるほど、これが150㎜榴弾の威力ですか。
確かにこれはやみつきになる訳ですわ。
はい、そんなオニ車の戦績は以下のような感じでした。
もっと上手く立ち回ればよりダメージを稼げるのでしょうが、
俺の腕ではまだまだです。
メーターも満タンになりましたので、お次は視界を伸ばす為
状況判断を。
今日は日本戦車に絞ってプレイすることにしていたので、
その後は六号重戦車で新スキル修理を。
ネームレスの方はMバッジがとれても負け試合とかそんな試合
ばかりで結局負け越しに。
しかし、メーターも満たしたので13個目のスキルとして
エンジン発火率を抑える為にこまめな手入れを。
そして各成績は微妙な結果に。
特にオニ車はその装填時間の長さから上手くダメージチャンスを
得ることができず、WN8の数値がメリメリと下がってしまい。
さあ、気持ちを切り替えてまたアメリカ戦車を鍛えないと。
それでは。