ファイト&レイジですが、ラスボス前座のボス
級2体の攻撃に根負けし、難易度をノーマルから
イージーへと落としたところ、なんとラスボス
前の中断データがリセットされてしまい、最初
からやり直す羽目になってしまいました。
こんなことなら難易度を変更せずにもうちょっと
頑張ってみればよかったなあと、今更ですが。
ストアを眺めていたらあの牧場物語の新作がリリ
ースされていたので、少々驚き。
こういったタイトルが箱にもリリースされたとい
う事実にも驚きですが、20年も続く人気シリーズ
ですから箱版も売れて以降に繋がればいいなとい
う希望的観測。
続けてストアを眺めていたら気になるタイトル
がまた1つ。
ENCODYA、2062年のネオベルリンを舞台とした
孤児である主人公と護衛用ロボットとの交流と
冒険を描いたアドベンチャー。
まずはサイバーパンクの影響が色濃く反映され
た暗く陰鬱な雰囲気で描かれたグラフィックに
強く惹かれました。
またカートゥーン調でデザインされたキャラ達
も、少々癖が強いものの、このゲームによく馴
染んでいると感じました。
ただ、間もなくHORIZON5を始める予定ですので
入手したところでやらないおそれがある為、購入
を躊躇ってしまうのでした。
それでは。