今日はやることはさっさと済ませ午後はゲームに集中。
箱〇を起動してFAST&FURIOUSの後半戦を。
入手のためにあれこれお使いやらレースやらこなしつつ、
いよいよ最後の大物を2台。
ブガッティ・ヴェイロンとマセラティ・ギブリを入手。


ほんでもって最後はジャンボと競えとか、本当、無茶言いやがる。

イベントを全部こなしたら今までのイベントが全て表示されるように。

実績もコンプしてこれにて終了。
短いけれども楽しめた1本でした。
ただ、このシリーズは曲が弱いというか、ありきたりのものばかりで
あまり耳を引きつけるような曲が無いように感じます。
TDUのラジオなんかはジャンルに特化したチャンネルをそれぞれ
用意してあった上に、カスタムサントラまでOKと至れり尽くせりでした。
願わくば今のようなデジロックやヒップホップ風な物をもうちょっと
控えてもらい、クラシックロックやハードロックみたいな曲も
盛り込んでほしいとお願いしたいところですね。

続いて戦車を。
ヘルキャットで久々のMバッヂを。
ついでに極秘のOpsとやらも獲得。


良い試合に恵まれず負けが続きましたが、それでもT34先生を満タンに。
今度は偵察にでもしようかしら。

今日はそれだけでは収まらなかったので、基板で遊びつつ配信。
まずはベラボーマンを一プレイ、やはり18面辺りがヤマだな。

続けてデスブレイド、エドワードランディとデコゲー二連発。
レバーガチャガチャ、ボタンバシバシと夢中でプレイしてしまいました。


シメにハイパーデュエルをプレイしたのですが、これのサウンドテストを
所望される方がいたので終了後に基板を再起動。
チャットしながら九十九氏の素晴らしい曲に耳を傾けていたら
5時頃始めたこの配信も気が付けば8時をまわっていたのでした。
本当、このゲームの曲は飽きないなあ。

午後は箱〇から基板までと、夜までこってりとやり通して
かなり満足できました。
やっぱり、こういう時間は定期的に取りたいですねえ。
それでは。