夕食後に出された桃のフルーチェ。
弟怪獣が一生懸命掻き混ぜたようです。
さて、箱ONEのWOT。
何やらまた大型アップデートが来たようです。
容量も3.65Gと結構ありますね。
今回はタイトル画面にも登場していたイギリスのティア6課金戦車、
AC 4 Experimentalが追加されたようです。
調べてみたら17ポンド砲を装備した劣化版ファイアフライみたいな
事を書かれていましたが、砲の俯角が−10°までとれる点がせめてもの
救いなんでしょうか?
はい、戦車は程々にして今日はこれ。
オランダ出身のポップでメロディアスなプログレを聴かせてくれる
タウラスのおそらく唯一となる81年発表のスタジオ盤
(他には未発表音源集である「WORKS 1976-1981」と、ライヴ盤
「SEE YOU AGAIN」があるくらい)
「ILLUSION OF A NIGHT(夜間飛行)」です。
プログレというだけで身構えてしまうような方にこそ
お薦めしたい1枚です。
イエスやキャメルなど、あの辺の系統が好きな方にはかなり
訴えるものがあるのではと感じました。
少々軽めですが、シンプル且つストレート、そして何より
その素晴らしいメロディーがウリの一つです。
プログレ特有の難解で複雑なリズムや展開は敢えて排し、透明感を
感じさせるキャッチーでメロウなその曲作り。
バックを支えるシンセも出しゃばらずに楽曲に色を添える役に
徹しており、その点も好印象。
身構えることなくリラックスした状態で接することのできる
メロディー愛好家なら聴いておきたい好盤なのです。
それでは。