穏やかなる日々

日々の徒然。ゲームだったりクラシックロックやメタルだったり。

疑惑ノ瞳

真夏並みの厚さが続くここ最近です。

仕事で秋山郷へ向かい多少は涼を楽しめるかと思い

ましたが、ちっともそんなことはありませんでした。

 

 

 

道中で猿の群れに遭遇。

モンキーに警告。

 

 

 

1枚聴きました。

マイルス親分とビル・エヴァンスの共演を纏めた

3枚組「COMPLETE STUDIO & LIVE MASTERS」

 

 

 

マイルス・デイヴィスとの共演作「Kind of Blue」

「Jazz at the Plaza」などなど、スタジオ盤やライヴ

音源等からの名演、熱演をこれでもかと詰め込んだ

3枚組がこちら。

不勉強故、今まではなんとなくマイルス関連作を避

けていたのですが、いや、これを聴いてみて今まで

忌避していたことを大いに反省しました。

1958年から59年までと極々、短い間に行われた多数

のセッションはその後のお互いの方向性に大きな影

響を及ぼしたと言われていますが、この3枚組コンピ

盤を聴けば容易にその意味を理解できるのでした。

「My Funny Valentine 」の生々しくも緻密な音の質感

を確かめながら聴き入っていまいました。

マイルス入門盤としても文句無しの出来なのではない

でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは。